東京オリンピックの総費用はやはり赤字?無駄に終わりはありません!
無駄遣いのイメージがこびり付いてしまった2020年の東京オリンピック。
ダーティな利権屋が蔓延りその代償として膨大な負債という形でこれから多くのしかかってきます。
今までで判明している無駄遣いはいくらなのか?
またこれから発生するであろう費用をみていきたいと思います。
スポンサードリンク
これまでの総費用はいくら?
大手メディアによると東京オリンピックの経済効果は3兆円になると報道されていますが、経済効果よりもどれぐらい無駄遣いしているのかばかりが目立っているのが現実です。
ブエノスアイレスでのアンダーコントロールで世界を納得させたはいいものの、日本国内では支出のアンダーコントロールが不能だったようでしょっぱなからコケ続きです。
招致活動からこれまでかかった支出額は次のようになります。
招致活動費:約89億円
旧国立取り壊し:67億円
新国立競技場建設費:3000億円+年間維持費32億円
出典:http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/
佐野エンブレム:1億900万円+都庁の発表イベント6800万円
出典:http://www.sankei.com/photo/
公募エンブレム:1作品につき約2000万円×候補4作品=約8000万円
東京オリンピックの新エンブレムから透ける日本古来のデザイン https://t.co/dOD9nJn0iZ pic.twitter.com/QwlFlRVPjt
— CYCLE-やわらかスポーツ (@cyclestyle_net) May 2, 2016
&TOKYO(アンドトーキョー)ロゴ:1億3000万円
ユニフォーム:1着25万円×1600着=4億円
出典:http://blog-imgs-80.fc2.com/
スポンサードリンク
新国立競技場建設による日本青年館の移転費用:146億円
東京ラブストーリー、最終回ロケ地(赤名リカが夕陽に向かいたたずむシーン) 日本青年館も今は跡形もなく・・・。時代の流れか~(´;ω;`) pic.twitter.com/m1RM54OeEC
— Open Your Heart (@YAMAZAKI1984) January 25, 2016
ペーパーコンサル料:2億円
東京五輪招致裏金疑惑、シンガポール汚職調査局も仏当局と協力して捜査着手。日本からの送金先となったBlack Tidingsの登録住所をシンガポール紙記者が訪ねたらこんな場所でしたとさ https://t.co/d5y5CCp2a9 pic.twitter.com/LtDhiBuARf
— junkTokyo (@junktokyo) May 14, 2016
大まかに判明しているだけでも計3500億近くに達しています。
もしかすると他にも隠し通している余分な支出がありそうで、まるでパンドラの箱を開けるかのように底無しでボロボロ出てくることも考えられそうですね。
これから増える費用は?
この他にも東京オリンピックの景気付けのために政府は以下の取り組みに費用をかけようとしています。
パスポートの査証の変更(2019年導入予定):未公開
葛飾北斎作「冨嶽三十六景」パスポートの新デザインに 葛飾北斎の傑作 https://t.co/yVy6kmPAws
オリンピックとの関係がわからん・・・— 蒲郡線担当 (@brightinsect) May 18, 2016
記念ナンバープレート:未公開
いくらなんでもこれはないだろう → 特別仕様のナンバープレート始まる、東京オリンピック・パラリンピックとラグビーワールドカップで(レスポンス) - Yahoo!ニュース https://t.co/a0zaQleGgn #Yahooニュース
— 堀井義博 (@yoshihirohorii) May 20, 2016
豪華選手村建設費:5000億円
【選手村と仮設住宅】5000億円かけると言われる東京オリンピックの選手村建物群と未だに仮設住宅に住む人の対比画像です。オリンピックの総費用は5000億円では済まないでしょう。この画像を見てどう思われますか? pic.twitter.com/l7wL5ToJe8
— m.furuTa (ウルビア大好き) (@teatree_ft) September 10, 2013
晴海に建設されるという選手村5000億円を計上しているということで、先ほどの経済効果から初期費用を差し引くとざっと最終的に2兆円程度が見込まれます。
しかしあと4年もあるし無駄遣い体質が抜け切れないのを見越すとこれからもっと追加で負担が増える可能性は高い。
プラスして福島原発問題やこれから来る確率が高いといわれる南海トラフ地震のリスクを盛り込むとはっきり言って経済効果なんて無いに等しいです。
最終的な経済効果は案の定、組織委員会や取り巻き関係者だけのものになっていきそうですね。
スポンサードリンク