【2017】無印良品の福缶は何が人気になる?発売時期もチェック!

   

シンプルながらおしゃれな雑貨を販売している無印良品。

福袋を毎年販売するようになりましたが、買ってよかった、値段の割にとっても充実していると大好評。

無印では福袋の他にもう一つ『福缶』なるものが発売されてます。

ここでは福缶の人気や2017年の発売時期についてまとめてみました。

スポンサードリンク

福缶とは?

無印が2012年から始めた福缶ですが、中には縁起物の置物30種類の内の1つ、その年の西暦分のギフトカード、リーフレット、ハンカチがまとめて入ってます。

muji_fuku_can_2016

出典:https://www.muji.com/

この福缶ですが発売した初日で即売切れるということですが、縁起物が1番の目当てになっています。

今は1人2個までという制限が設けられてることからかかなりの人気ぶりが伺えます。

あまりにもかわいい縁起物なので全種コンプリートしたいという無印ファンがかなり多いようです。

全種コンプリートするためには友人や家族、福袋代行業者を利用して協力買いしないと達成は困難なのかもしれません。

人気の縁起物は何か?

縁起物が30種類もあり毎年ラインナップも変わるので買う方にとってはお目当てやお気に入りを決めにくい人もいるでしょう。

しかし毎年といっていいほど人気の縁起物というのが大体決まっています。

それが年始めということでその年にちなんだ干支の置物に人気が集中するようです。

2016年は猿(申)年なので猿を引き当てた人はかなりご満悦のようでした。

実はこのように猿を引き当てた人はかなり幸運なんです。

猿が用意されていたのは30種類中10種類で三分の一の確率になります。

中には2つ買っても全く猿が出てこない人もザラにいました。

当日買えるかどうかすらわからず、おまけに干支の縁起物を当てるのはこれよりずっと低い確率です。

おみくじの大吉より福缶の縁起物を当てるほうがよほど嬉しくなりますよね。

2017年は酉年なので鳥の縁起物に注目が集まることは間違いなさそうです。

スポンサードリンク

2017年の福缶情報

2016年は1月1日から数量限定で発売されたことから2017年も年明け早々ということになりそうです。

価格は西暦と同じ2017円(税込)になりますが、ギフトカード2017円分が含まれていて実質0円です。

福袋の方はネットでも買えますが福缶は店舗に行って買うしかなく、0円缶ということもあって当日は殺到が予想されます。

しかし店舗によっては扱わないところもあるようなので事前に確認しておきましょう。

 

福缶の発表については12月下旬頃からが公開されることになるのでとっても楽しみですよね!

無印良品公式サイト

福缶-2016

福缶-2015

スポンサードリンク

 - イベント